L字型の歯間ブラシ
2014-02-12 12:42
田中歯科医院
記事に戻るコメント(0)を読む・書く

「どちらが良いのか?」
とのご質問があったので補足をしておきます。

写真のが小林製薬の「やわらか歯間ブラシ」のL字型ですが、

現在のところ、個人的にはこれがオススメかな?という感じです。

歯科器材は、あらゆる物に角度がついています。歯を削る器械も歯を抜く道具も…。

細かな作業をする時に角度がついているものの方が効率的です。

この歯間ブラシにおいては、前歯に使用する際にも角度がついている方が裏側からも入れ易く効率的に思います。

直線タイプの物をワイヤーを使用している従来型と同じ様に扱うと、折り曲げた所から折れますので注意して下さい。


あくまで個人的な意見ですから参考程度に受け止めて下さいね。
NEC_0118-3.jpg
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

月別アーカイブ
2014年2月 (7)
2014年1月 (15)
2013年12月 (15)
2013年11月 (28)
2013年10月 (25)
2013年9月 (19)
2013年8月 (17)
2013年7月 (28)
2013年6月 (12)
2013年5月 (17)
2013年4月 (8)
2013年3月 (7)
2013年2月 (9)
2013年1月 (4)
2012年12月 (3)
2012年11月 (8)
2012年10月 (16)
2012年9月 (19)
2012年8月 (12)
2012年7月 (22)
2012年6月 (9)
2012年5月 (3)
2012年4月 (3)
2012年3月 (16)
2012年2月 (12)
2012年1月 (8)
2011年12月 (14)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年9月 (4)
2011年8月 (1)
2011年7月 (4)
2011年6月 (2)
2011年5月 (5)
2011年4月 (7)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
田中歯科医院

田中歯科医院
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。