第1回抜き打ちテスト
2013-10-29 21:26
田中歯科医院
記事に戻るコメント(0)を読む・書く

Q、【1】〜【4】に言葉を入れ文章を完成させなしゃい!


食事から得られたCa(カルシウム)は【1】で吸収され【2】を介して神経や筋肉などに利用され、余ったものが【3】に貯えられる。

だからCaを多く摂ると、そのぶん【3】がシッカリするんだね!

(誰と話してんだ!?)

反面Ca不足だと、せっかく【3】に貯えられたCaがまた逆に【2】を介して【3】外へ出ていっちゃう…。

だから【3】は脆くなり、「【3】粗鬆症」なんて病気になっちゃうんだね。

口の中で言えば「歯周病」だね。

ちなみにCaはちゃんと摂ってるよ! なんていう人でも…
体内は、Caと【4】などのミネラルのバランスが大切で、
Caが2に対して【4】は1必要となるから、
肉ばかり食べていたり、
清涼飲料水ばかり飲んでいると、
これらに含まれる【4】の含有量が意外と多いから
Caをより多く摂る必要があるんだよ!

知らない間にCa不足さ!
(って、いったい誰と話してんだ!?)

※正解は後日。
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

月別アーカイブ
2013年10月 (24)
2013年9月 (19)
2013年8月 (17)
2013年7月 (28)
2013年6月 (12)
2013年5月 (17)
2013年4月 (8)
2013年3月 (7)
2013年2月 (9)
2013年1月 (4)
2012年12月 (3)
2012年11月 (8)
2012年10月 (16)
2012年9月 (19)
2012年8月 (12)
2012年7月 (22)
2012年6月 (9)
2012年5月 (3)
2012年4月 (3)
2012年3月 (16)
2012年2月 (12)
2012年1月 (8)
2011年12月 (14)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年9月 (4)
2011年8月 (1)
2011年7月 (4)
2011年6月 (2)
2011年5月 (5)
2011年4月 (7)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
田中歯科医院

田中歯科医院
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。