ポリフェノールの副作用
2013-03-17 23:07
田中歯科医院
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
先日の新聞記事で、

『緑茶やコーヒーを飲む人は、全く飲まない人よりも脳卒中になる確率が3割低い』とありました。


要は、ポリフェノールの摂取。

ポリフェノールの副作用はほとんどないとされていますが、妊婦の方は鉄欠乏性貧血になる恐れがあるので、過剰摂取は要注意です。
ただ、食べ物から摂る分には神経質になる必要はありませんが、危ないのはやはりサプリメント。

以前、脂溶性ビタミンの話をしましたが、覚えていますか?
脂溶性ビタミンは『D・A・K・E』の4種。

過剰摂取に気を付けるビタミンは、
『4種類だけ(DAKE)!』

と覚えて下さいね。
特にサプリメント!


話はそれましたが、
ポリフェノールの過剰摂取は口渇(こうかつ)、すなわち喉の渇きを訴えます。

口渇→口臭・歯周病へと繋がりますので、注意が必要です。

何事もほどほどに…
バランス良く、可能な限り食べ物から摂取する事が重要です。
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

月別アーカイブ
2013年4月 (1)
2013年3月 (7)
2013年2月 (9)
2013年1月 (4)
2012年12月 (3)
2012年11月 (8)
2012年10月 (16)
2012年9月 (19)
2012年8月 (12)
2012年7月 (22)
2012年6月 (9)
2012年5月 (3)
2012年4月 (3)
2012年3月 (16)
2012年2月 (12)
2012年1月 (8)
2011年12月 (14)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年9月 (4)
2011年8月 (1)
2011年7月 (4)
2011年6月 (2)
2011年5月 (5)
2011年4月 (7)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
田中歯科医院

田中歯科医院
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。