ポリリン酸ホワイトニングの応用
2013-02-18 13:24
田中歯科医院
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
以前に前歯に「前装鋳造冠」と呼ばれる白い部分がプラスチックで作られている保険診療で治療したものの…

歯ブラシではなかなか着色が取れず、被せ直しをすればキレイになる事は解っているけど…


咬み合わせは調子良いし、形も気に入っていて、出来れば外したくない。


この様な事を思われている方はいらっしゃいますか?

本日は、20年前に被せた前装鋳造冠の変色が気になるとおっしゃる方のその部分だけにポリリン酸にてホワイトニングを行いました。

経年的な汚れの為、真っ白とまではいきませんが、スタートから比較すると2段階は白くなりました。


「前装鋳造冠」に使われている白い樹脂の部分は、水分を吸収しそれと共に汚れを中まで連れていってしまい、人によって食べ物の嗜好により数年で変色してきます。

そこでポリリン酸を用いて内に潜んでいる着色汚れを外へ引っ張りだしてあげようとの目的で行いました。

材料的に、一回の処置に封を切りますので、1〜6歯までで「6300円」で行います。


現在、保険診療で前装鋳造冠を作り直した場合、トータルで1歯8000円位かかります。


高いか安いかは、ご判断ください。
くれぐれも、真っ白にはならない事、被せた元の色が周囲の歯の色と合っていない場合は白くなりません。


ご希望の方は、ご相談ください。(「プラチナ」を使用します。)
NEC_0916.jpg
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

月別アーカイブ
2013年2月 (5)
2013年1月 (4)
2012年12月 (3)
2012年11月 (8)
2012年10月 (16)
2012年9月 (19)
2012年8月 (12)
2012年7月 (22)
2012年6月 (9)
2012年5月 (3)
2012年4月 (3)
2012年3月 (16)
2012年2月 (12)
2012年1月 (8)
2011年12月 (14)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年9月 (4)
2011年8月 (1)
2011年7月 (4)
2011年6月 (2)
2011年5月 (5)
2011年4月 (7)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
田中歯科医院

田中歯科医院
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。