当院では、痛み止めとして「ロキソニン」を院内処方しております。
が、時として「ロキソニン」が効かない方が年一人位の割合でいらっしゃいます。
「ロキソニン」も効果が出るのに30分位はかかります。麻酔下の処置で、痛みが出そうな場合は麻酔が効いている状態の時に1錠だけ飲んで頂く事も少なくありません。
しかしながら、これが効かないとなると…薬の種類を変更せざるを得ません。
このような時、
個人差はありますが…
サトウ製薬の
「リングルアイビー」
を試してみて下さい。
主成分のイブプロフェンがカプセルの中に液状で含有されているため、即効性があります。
ネットでも話題になっておりますが、効く人はかなりの速さで効く様です。
当院でも、カプセルが苦手な方がいらっしゃいますが、そのような方は…
最近、錠剤も売られている様なので、こちらを試してみて下さい。
ちなみに以前のものよりも、カプセル・錠剤共に50mgイブプロフェンの含有が多くなり、より即効性があるはずです。
この薬をプッシュしている様ですが、あくまでも応急措置の話です。
風邪はある程度、自力で治せますが、歯科においては自然治癒はありませんので、早めに歯科医院に行かれて下さい。
以上、痛み止めのお話でした。