以前にもお話致しました「ポリリン酸ナトリウム」の効果ですが…
情報に敏感な方は、既にポリリン酸ホワイトニングをされています。
ポリリン酸は、単体ではその効果を発揮せず名脇役としてあらゆる仕事をこなします。
当院でお薦めしておりますコンクール シリーズのジェル(歯磨き粉)にもポリリン酸ナトリウムが配合されている事はお話済みですが、
洗口液として、コンクールFが手に入らなければ、「グルコン酸クロルヘキシジン」の配合率が同等の「ラカルト」(エスエス製薬)をお薦めした方も多いと思います。
その「ラカルト」ですが、
「薬用ラカルト・ニュー5」(歯磨き粉)にもポリリン酸ナトリウムが入り、これにより歯石沈着の予防が期待できます。
「グルコン酸クロルヘキシジン」は歯肉に…、
「ポリリン酸ナトリウム」は歯牙に…、
という関係ですが、
歯肉・歯牙いずれにしましても、ポリリン酸ナトリウムが水溶性であるがゆえ、薬用成分を引き連れて様々な部位に運んでくれます。
当院で導入しておりますポリリン酸ホワイトニングの施術で、ポリリン酸ナトリウムが歯を白くすると同時に、ここに挙げます薬用歯磨き粉よりも高いコーティング効果が得られます。
薬用歯磨き粉は、ホワイトニング(コーティング)のアフターケアとして使って頂くと、よりベストに思います。
コンクール シリーズの「ジェルコートF」(歯磨き粉)は、その名の通りジェルですが、
ペースト タイプの方が自分に合っているとおっしゃられる方は、
「ラカルト・ニュー5」に置き換えても良いと思われます。
但し、「歯を白く」を重点に置かれている方におかれましては、「薬用ポリリンジェルWX」をお薦めします。